top of page

​まずはボタン設定

入れておくべきショートカットボタンを解説します。

​(下記はちゅららのボタン配置になります)

ボタン配置.png
image.png

■ダッシュボタン

押すだけでダッシュが出る超便利ボタン。

ちゅららは前ダッシュもバクステも空ダもすべてコレでやっています。

高頻度で使う便利なボタンなので、必ず押しやすい位置に入れてください。

■フォルトレスディフェンスボタン(FD)

後ろ入れながらこのボタン押すだけでこのゲーム最強の防御であるFDが出来る。

FDはボタン2つ同時押しでも出来るのでマストではないが、便利なボタン。

​ちゅららは2つ同時押しミスがイヤなので入れています。

■ロマンキャンセルボタン(RC)

このボタンひとつでRCが出来る便利ボタン。

RCはボタン3つ同時押しでもできるのでマストではないが、便利なボタン。

​ちゅららはレバーレスでプレイしており3つ同時押しで困っていないので不採用。

​パッドでプレイするなら必須?

image.png

■再生、記録ボタン

トレーニングモードでのみ使用。

結構な頻度で使うボタンなので、押しやすい所に入れておきましょう。

​ちゅららは一番右端のボタン2つを再生、記録にしています。

■ポジションリセットボタン

押すとすべての状況をリセットし、最初の状態に戻ることができます。

​下を押しながらリセットで中央、

左右どちらかを押しながらリセットで画面端、

上を押しながらリセットで左右のポジションを入れ替えることができます。

ポジションリセットは再生と記録ボタン同時押しでもできるので、

割当ボタンを減らしたい人はこちらも活用しましょう。

​ちゅららは再生、記録同時押しでリセットをしています。

bottom of page